MENU

【実体験】SHIFT AIとは?無料セミナーに参加した内容まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

SHIFT AIというスクールの広告がよく流れてくるのですが、サービス内容を教えてください。怪しくないかどうか知りたいです。

といった悩みにお答えします。

本記事の内容
  • SHIFT AIとは?国内最大級のAI学習コミュニティ
  • SHIFT AIの料金プラン|月額と買い切りの2択
  • SHIFT AIセミナー|無料で本格的なAI学習が体験可能
  • SHIFT AI無料セミナーの参加手順
  • SHIFT AIの評判は?【口コミを紹介】
  • SHIFT AIについてよくある質問

✔️ 本記事の信頼性

SHIFT AIは、20,000名越えの会員数を誇る国内最大級のAI人材として活躍できるようになるハイブリッド型コミュニティです。

50以上の専門コースと、合計1,000本以上の講義動画、さらには毎日ライブで開催されるオンラインウェビナーで効率的にAIについて学ぶことが可能。

「AI副業で成功したい」「AIで起業したい」という方にとても人気のスクールとなっています。

とはいえ、「SHIFT AIって怪しくないの?」「とりあえず無料セミナーに参加してみようかな。」と思っている方は多いのではないでしょうか?

今回は、実際に無料セミナーに参加した内容を元にSHIFT AIについて解説していきます。

この記事を読むことで、SHIFT AIについてリアルな内容を知ることができ、安心して無料セミナーに参加することができます。

SHIFT AIの代表「木内翔大」さんは数々のメディアに出演し、2500社の生成AI活用を支援してこられた確かな実績があります。

ネットでは「怪しい」という声もありますが、全くそんなことはありませんでした!

✔️ SHIFT AIをおすすめできる人・おすすめできない人

おすすめできる人
  • AI学習を本格的に始めたい初心者
  • 仲間と一緒に学習したい人
  • 最新のAI情報を常にキャッチアップしたい人
  • 副業やキャリアアップにAIを活用したい人
  • 体系的にAIスキルを身につけたい人
おすすめできない人
  • 受け身学習を希望する人
  • 短期間で劇的な変化を期待する人
  • 料金を回収する明確な計画がない人

🎁12大特典プレゼント!

その他のおすすめAIスクールについては、「【2025年最新版】生成AIのおすすめスクール10選!初心者向け完全ガイド」で詳しく解説しています。

目次

SHIFT AIとは?国内最大級のAI学習コミュニティ

SHIFT AIは、2023年6月にスタートした国内最大級のAI活用コミュニティです。

「日本をAI先進国に」をミッションに掲げ、個人から法人まで幅広くAI学習を支援しています。

SHIFT AIの基本情報

項目詳細
運営会社株式会社SHIFT AI
設立2023年6月
代表者木内翔大
会員数20,000名超(2025年現在)
本社東京都渋谷区(渋谷スクランブルスクエア)

何が学べるの?

SHIFT AIでは、以下のように50以上の専門コースと、合計1,000本以上の講義動画を好きなだけ見て学ぶことが出来ます。

各動画は10分程度なので、通勤時間やちょっとしたすき間時間に学習することが可能です。

また、毎日行われるウェビナーのアーカイブも500本以上とかなりのボリュームのある内容となっています。

他のAIスクールとの違い

✅ コミュニティ型学習:単なる動画視聴ではなく、同じ目標を持つ仲間との交流を重視

✅ 最新情報の更新:AI業界は変化が激しいため、コンテンツを常に最新状態に更新

✅ 実践重視:理論だけでなく、すぐに業務や副業で使えるスキルに特化

✅ 業界専門家による指導:各分野のAIトップランナーが講師として参加

SHIFT AIの料金プラン|月額と買い切りの2択

SHIFT AIの料金体系はシンプルで分かりやすく、2つのプランから選択できます。

月払いプラン

料金21,780円(税込)/月
特徴初期費用を抑えて始められる
おすすめの人まずは試してみたい方、短期集中で学びたい方

生涯学習プラン(買い切り)

料金547,800円(税込)
特徴一度支払えば永続利用可能
おすすめの人長期的にAI学習を続けたい方

さらに生涯学習プランの場合、以下の3大特典もついてきます。

豪華3大特典
  1. 毎月1~2回開催の実践合宿に参加し放題!(永年無料)
  2. W入会キャンペーンで2人目が無料!(永久無料で招待)
  3. 全額返金保証!(8日以内のご連絡で)

どちらのプランでも利用できるサービス

両プラン共通で以下のサービスがすべて利用可能。

  • 動画コンテンツ:1,000本以上の講義動画
  • ライブセミナー:月75本超のウェビナー
  • コミュニティ参加:Facebookグループでの交流
  • 質問サポート:LINEでの質問対応
  • 最新情報:AIトレンドの定期配信
  • 実践課題:実際に手を動かして学ぶワーク

料金比較|他社との違い

サービス月額料金特徴
SHIFT AI21,780円コミュニティ重視、最新情報更新頻度が高い
一般的なプログラミングスクール15,000~30,000円個別指導中心
オンライン動画学習3,000~10,000円動画視聴のみ

支払い方法

月払いプラン
  • クレジットカード決済のみ
生涯学習プラン
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • 分割払い対応

SHIFT AIセミナー|無料で本格的なAI学習が体験可能

SHIFT AIでは定期的に無料オンラインセミナーを開催しており、これが入会前の貴重な体験機会となっています。

無料セミナーの基本情報

開催形式Zoomを使用したオンライン形式
参加費完全無料
時間約2-3時間(質疑応答含めて最大4時間)
参加人数数百名が同時参加
顔出し不要(匿名参加可能)

セミナーの内容

  1. AI業界の最新トレンド
    • 生成AIが社会に与える影響
    • 今後のAI技術の展望
  2. AI活用で収益を上げる方法
    • 副業への活用事例
    • 実際に稼いでいる人の成功体験
  3. 実践的なプロンプト紹介
    • ChatGPTの効果的な使い方
    • すぐに使えるテンプレート集
  4. AI人材のキャリア戦略
    • どんな仕事の機会があるか
    • スキル習得のロードマップ

参加特典|12大無料プレゼント

セミナー参加者には以下の特典がもらえます。

豪華12大特典
  1. 【コピペで使える】ChatGPTプロンプト175選
  2. 今日から使えるGPTs 130選
  3. 初心者でも狙い目!AI副業案件集
  4. 【最新版】副業初心者が選ぶべきAIツール20選
  5. まずはこれから!ChatGPTの教科書
  6. 面倒な仕事をゼロに!生成AI×スプレッドシート活用術
  7. 「超時短」生成AIでスライド資料を10倍早くする時短術
  8. 10時間のリサーチがわずか10分に!Genspark完全ガイド
  9. 知ってるだけで得する!AI活用の裏技20選
  10. CM級の動画も作れる!動画生成AIガイド
  11. 【最新トレンド】『AIエージェント』完全ガイド
  12. セミナー資料大公開

無料セミナー参加後にアンケートに答えることで翌日に受け取ることが出来ます。

正直、特典だけでもかなり豪華なので無料セミナーは参加しておくことをおすすめします。

無料セミナーの参加手順

STEP
スマホから申し込みサイトにアクセス

🎁12大特典プレゼント!

STEP
申し込みフォームを入力
STEP
当日登録したメールに届いたURLからZoomでセミナーに参加

よくある心配事と回答

しつこい勧誘があるのでは?

セミナー後に有料コースの案内はありますが、強制ではありません。途中退室も自由で、その後の営業電話等もありません。

本当に無料なの?

参加費は一切かかりません。Zoom参加に必要なのはインターネット環境のみです。

特典は契約しないともらえないの?

いいえ、契約する必要はありません。無料セミナーに参加後、簡単なアンケートにお答えするだけで翌日12大特典を受け取ることが出来ます。

SHIFT AIの評判は?【口コミを紹介】

SHIFT AIの評判はどうなのかを実際に使っている方の口コミをまとめました。

良い口コミ、注意が必要な口コミの両方掲載しているので参考にしてみてください。

良い評判・口コミ

注意が必要な評判・口コミ

SHIFT AIについてよくある質問

最後に、SHIFT AIについてよくある質問をご紹介していきます。

  1. 完全初心者でも大丈夫ですか?
  2. 毎日どのくらいの学習時間が必要ですか?
  3. 退会はいつでもできますか?
  4. 本当に稼げるようになりますか?
  5. 無料セミナーに参加したら入会を強制されませんか?
  6. 地方在住でも大丈夫ですか?
  7. 他のAIスクールとの違いは何ですか?
  8. 年齢制限はありますか?
  9. パソコンが苦手でも大丈夫ですか?
  10. 生涯学習プランの全額返金保証について教えてください
  11. プラン変更は可能ですか?

1つずつ回答していきます。

質問➀:完全初心者でも大丈夫ですか?

はい、問題ありません。

SHIFT AIは初心者向けのカリキュラムが充実していて、以下のサポートがあります。

  • スモールステップ学習: 基礎から段階的に学べる構成
  • 初心者向けガイダンス: 何から始めればよいかの道筋を提示
  • 質問サポート: LINEで気軽に疑問を解決可能
  • コミュニティサポート: 同じレベルの仲間と情報交換

実際に「PC操作すら不安だった」という方も、数ヶ月で案件を獲得できるレベルまで成長した事例があります。

質問②:毎日どのくらいの学習時間が必要ですか?

時間はあるだけ成長も早くなりますが、最低でも1日1時間程度の学習時間は確保できるようにしましょう。

推奨学習時間

  • 最低ライン:週3時間(平日30分×3日 + 休日1.5時間)
  • 標準:1日1時間(週7時間)
  • 集中学習:1日2-3時間(短期間で成果を出したい場合)

学習のコツ

  • 通勤時間にスマホで動画視聴
  • 昼休みに15分程度の復習
  • 週末にまとめて実践課題に取り組む

忙しい社会人でも続けられるよう、スキマ時間を活用した学習方法も教えてもらえます。

質問③:退会はいつでもできますか?

はい、いつでも退会可能です。

月払いプランの場合

  • いつでも退会可能
  • 次回更新日の前日までに手続きが必要
  • 日割り計算での返金はなし

生涯学習プランの場合

  • 原則として返金不可
  • ただし、一定の条件下でクーリングオフが適用される場合あり
  • 詳細は入会時の規約を確認

退会手続きはオンラインで簡単に行えます。

質問④:本当に稼げるようになりますか?

努力次第ですが、保証はありません。

成功事例

  • 月収30万円達成者(元保育士の女性)
  • 月収130万円達成者(上場企業勤務の男性)
  • 初月から案件獲得できた方も多数

重要なポイント

  • 学習しただけでは稼げない
  • 実際に案件に応募し、継続的に活動することが必要
  • 個人差が大きく、成果には時間がかかる場合もある

SHIFT AIは稼ぐためのスキルとノウハウは提供しますが、実際の行動は自分次第です。

質問⑤:無料セミナーに参加したら入会を強制されませんか?

いいえ、一切強制はされません。

セミナー後の流れ

  1. セミナー内容の説明(1-2時間)
  2. SHIFT AIサービスの紹介(30分程度)
  3. 質疑応答(任意参加)
  4. 希望者のみ個別相談の案内

安心ポイント

  • 途中退室は自由
  • 顔出し不要で匿名参加可能
  • セミナー後の営業電話やメールはなし
  • 10大特典は参加するだけで受け取り可能

実際に「セミナーだけ参加して入会しなかった」という方も多数います。

質問⑥:地方在住でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。

完全オンラインなので全国どこからでも参加可能です。

オンライン完結サービス

  • すべての講義動画はオンライン配信
  • セミナーはZoomで開催
  • 質問サポートはLINEで対応
  • コミュニティはFacebookグループで交流

地方ならではのメリット

  • 通勤時間が短い分、学習時間を確保しやすい
  • 都市部より生活費が安いため、学習投資に回せる
  • 地方特化のAI活用で差別化しやすい

一部リアルイベントは東京開催が多いですが、参加は任意です。

質問⑦:他のAIスクールとの違いは何ですか?

A: コミュニティ重視と最新情報の更新頻度が最大の違いです。

比較項目SHIFT AI一般的なスクール
学習形式コミュニティ型個別指導型
情報更新月次で最新化年次更新
交流機会豊富限定的
料金月21,780円~月15,000~30,000円
サポート期間無制限受講期間のみ

SHIFT AI独自の特徴

  • 25,000名超の大規模コミュニティ
  • 業界トップランナーが直接指導
  • 最新AIツールをいち早く学習可能

質問⑧:年齢制限はありますか?

A: 年齢制限はありません。

実際の参加者層

  • 20代: 35%(転職・副業目的)
  • 30代: 40%(キャリアアップ・副業)
  • 40代: 20%(業務効率化・新しい挑戦)
  • 50代以上: 5%(生涯学習・趣味)

年代別メリット

  • 若年層: 将来性のあるスキル習得
  • 中年層: 現職での差別化、副業収入
  • シニア層: 新しい趣味、社会との接点

「60代から始めてAIイラストで収入を得ている」という事例もあります。

質問⑨:パソコンが苦手でも大丈夫ですか?

A: 基本操作ができれば問題ありません。

必要なスキルレベル

  • 最低限: インターネット検索、メール送受信
  • あると良い: 文字入力、ファイルの保存
  • 不要: プログラミング知識、専門的なPC操作

サポート体制

  • PC操作の基本も教材に含まれる
  • 操作方法の質問も受け付け
  • 動画で操作手順を詳しく解説

「スマホしか使ったことがなかった」という方も、学習を進めながらPC操作を覚えた事例があります。

質問⑩:生涯学習プランの全額返金保証について教えてください

A: 決済から8日以内なら全額返金が可能です。

返金条件

  • 対象: 生涯学習プラン限定
  • 期限: 決済から8日以内にご連絡
  • 手続き: LINEでの簡単な連絡
  • 返金額: 全額(手数料等の差し引きなし)

注意点

  • 月払いプランは返金保証の対象外
  • 8日を過ぎると返金不可
  • 悪用防止のため、過去に返金を受けた方は対象外

この保証があることで、生涯学習プランでも安心して始められます。

質問⑪:プラン変更は可能ですか?

A: 月払いから生涯学習プランへの変更は可能です。

変更方法

  1. 生涯学習プランに新規申し込み
  2. LINEで月払いプランの解約手続きを連絡
  3. 担当者が返金と解約手続きを実施

変更時の注意点

  • 逆(生涯学習→月払い)の変更は不可
  • 月払いプランの残り期間は返金対応
  • 変更手続きには数日かかる場合がある

質問⑫:成果を出すまでにどれくらいかかりますか?

A: 正しく学んで行動すれば短期間での成果も可能です。

成果が出るまでの期間 時間がかかるのは、「本物のプロンプトと案件獲得スキル」がないから

その2つがあれば:

  • 最短1日で案件獲得
  • 初月から10-20万円
  • 正しく学んで行動すれば、誰でも目指せます

重要な注意点 個人差があり、学習時間や行動量によって結果は大きく変わります。保証されるものではありません。

質問⑬:AI副業はスマホだけでできますか?

A: はい、できます。

ChatGPTをはじめとする多くの生成AIツールは、ブラウザやアプリから利用可能です。

スマホでできること

  • ChatGPTでの文章作成
  • 画像生成AIでのイラスト制作
  • SNSコンテンツの作成
  • 簡単なリサーチ作業

ただし PCを持っていない方でも、スマートフォンを使って手軽にAI副業を始めることができます。効率性を考えるとPCがあった方が良いですが、スマホからでも十分スタート可能です。

質問⑭:デビットカードは使えますか?

A: はい、使えます。

月払いでも生涯学習プランでも、デビットカードでお支払い可能です。

利用可能な支払い方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 銀行振込(生涯学習プランのみ)

質問⑮:アーカイブ等は残りますか?

A: はい、残ります。

アーカイブは残るので、リアルタイムで参加できなくても、通勤途中などに見ることができます。また、過去のアーカイブも全て残っているので、100本以上の動画の中から、興味がある分野を参加後すぐに学べます。

アーカイブ機能の特徴

過去のセミナー動画はすべて保存 いつでも好きな時間に視聴可能 スマホでも視聴可能 倍速再生にも対応

まとめ:AIで人生を変えたい方はSHIFT AIの無料セミナーに参加しよう!

今回は、「【実体験】SHIFT AIとは?無料セミナーに参加した内容まとめ」といった内容を解説しました。

もう一度おさらいをすると、SHIFT AIとは以下の通りです。

SHIFT AIは、2023年6月にスタートした国内最大級のAI活用コミュニティで、「日本をAI先進国に」をミッションに掲げ、個人から法人まで幅広くAI学習を支援しています。
50以上の専門コースと、合計1,000本以上の講義動画、さらには毎日ライブで開催されるオンラインウェビナーで効率的にAIについて学ぶことが可能。
オンラインだけでなく、リアルイベントも行われるため沢山のAI仲間と知り合うことができたくさんの刺激を受けることが出来ます。

✔️ 料金プラン

プラン料金特徴おすすめの人
月払いプラン21,780円(税込)/月初期費用を抑えて始められるまずは試してみたい方、短期集中で学びたい方
生涯学習プラン(買い切り)547,800円(税込)一度支払えば永続利用可能長期的にAI学習を続けたい方

✔️ 他のAIスクールとの違い

✅ コミュニティ型学習:単なる動画視聴ではなく、同じ目標を持つ仲間との交流を重視

✅ 最新情報の更新:AI業界は変化が激しいため、コンテンツを常に最新状態に更新

✅ 実践重視:理論だけでなく、すぐに業務や副業で使えるスキルに特化

✅ 業界専門家による指導:各分野のAIトップランナーが講師として参加

✔️ SHIFT AIをおすすめできる人・おすすめできない人

おすすめできる人
  • AI学習を本格的に始めたい初心者
  • 仲間と一緒に学習したい人
  • 最新のAI情報を常にキャッチアップしたい人
  • 副業やキャリアアップにAIを活用したい人
  • 体系的にAIスキルを身につけたい人
おすすめできない人
  • 受け身学習を希望する人
  • 短期間で劇的な変化を期待する人
  • 料金を回収する明確な計画がない人

また、SHIFT AIに申し込むためには、無料のセミナーに参加する必要があります。

✔️ 無料セミナーの参加手順

  1. スマホから申し込みサイトにアクセス
  2. 申し込みフォームを入力
  3. 当日登録したメールに届いたURLからZoomでセミナーに参加

AI学習は「いつか始めよう」と思っているうちに、どんどん周りに差をつけられてしまいます。

無料セミナーならリスクはゼロでしつこい勧誘もなく、実用的な特典がもらえるので参加して損はありません。

「AIについて学びたい」「SHIFT AIがどんなスクールなのか気になる」という方は、是非一度参加してみてください。

🎁12大特典プレゼント!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次